公園で遊ぶのはいつまでだろう。

子どもと近所の公園(というか広場)に出かけて遊んできた。夏は暑くて野外で遊ぶのを控えていたのもあるけれど、子どもと公園行くのは数ヵ月ぶりくらいだ。

幼稚園時代は毎週のように公園に連れて行って砂場や遊具で遊んでいた。付き添いで出かけるのも大変だった(休日はもっとゆっくり寝ていたいのに7時くらいに起こされるので)ことをよく覚えている。

それが小学校上がった頃から徐々に少なくなり、今ではほとんどなくなった。公園行くよりも漫画やテレビやゲームなど家で楽しむものが多くなって来たからなぁ。公園に行ってもまわりはうちよりもみんな小さい子たちばかりでちょっと居心地悪そうだしなぁ。

今日は縄跳びと一輪車を持っていって練習したり、フリスビーで遊んだりしていた。1時間ちょっと遊んでもう十分って感じで終了。帰りにミニストップのソフト食べて帰宅。こんな感じで「一緒に公園行こう」と言われるのもあと数年なんだろうなぁ。子どもの成長は本当に早い。

子どもがテレビに映った。

昨日放送された「出没!アド街ック天国」に子どもがちらっと(時間にして3秒くらい)映った。2ヵ月前に野田市清水公園に行ってアスレチックをしていた時に、偶然声をかけられ撮影をお願いされたものだった。「放送で使うかどうかわかりません」と言われていたので期待半分で見ていたんだけど、映っていてよかったよ。

まあ、何かに秀でていて取り上げた訳でもなく偶然居合わせた幸運でテレビに出ただけなので、何も自慢できる話でもなんでもないんだけど、まあ小市民的にはうれしい出来事であった。